鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
を中心に活動されているフェルデンクライス・プラクティショナーの紹介です。
途中までしか表示されない場合は一覧表をスクロールすると全て見ることができます。
フェルデンクライス・プラクティショナーは全国に広がっており、掲載されている他にも日本フェルデンクライス協会・会員はおりますが、掲載を希望した会員の自己申告を元に作成しております。
*各レッスンは、受講者とプラクティショナーの相互責任を基に、主催する団体や各プラクティショナーの責任において実施されており、当協会が責を負う範囲ではありません。その点をご理解の上、各プラクティショナーに直接ご連絡ください。
主な活動場所 | 名前 (ふりがな) |
連絡先: Tel. Fax. Email. Webサイト. |
卒業年 コース |
---|---|---|---|
レッスン内容、コメントなど | |||
・島根県 松江市 |
峠 優子 (たお ゆうこ) |
Tel.— Fax.— メールはこちら HPはこちら |
2017.8 FPTP.japan 5期 |
幼児・お子様を対象に発育発達にかかわっています。 | |||
・島根県 松江市周辺 |
高尾 明子 (たかおあきこ) |
Tel.0852-23-9945 Fax.0852-23-9945 メールはこちら |
1998 |
体をつなげる。自分とつながる。まわりとつながる。 | |||
・島根県 松江市 |
広瀬 真紀子 (ひろせまきこ) |
Tel.090-4576-4627 Fax.– メールはこちら HPはこちら |
2015.5 FPTP-京都2期 |
対象:幼児~高齢者、PT・OTなどプロの方 からだからこころをひらくサロン Dolce・ドルチェ 主宰 ATM/FIレッスンの他にアシスタントトレーナーの先生をお招きし松江市で特別WSを開催 |
|||
・岡山県 |
森近 貴幸 (もりちかたかゆき) |
Tel.080-6308-8232 Fax.— メールはこちら 一般HPはこちら 専門家向けHPはこちら |
2011.1 |
理学療法士。PhysioStyle主宰。フェルデンクライス岡山代表。西日本各地でWS開催。 | |||
・山口県 |
縄田 理恵子 (なわた りえこ) |
Tel.090-6164-2276 Fax.— HPはこちら |
2016.5 FPTP.Japan 5期 |
山口県宇部市を中心に、下関市、山口市でも、ATM/FI 両方しています。ATMの教室は、月に13回やっていますので、ご都合に合わせておいでください。人生を豊かにするフェルデンクライスの奥深さをお伝えできればと思っています。 |