協会主催・後援イベント

日本フェルデンクライス協会が主催、または後援する
講習会や研修会、イベント等の案内

クリックして詳細をご覧ください。

イベント

JFA 主催研修会2019 (~2020.3月)のご案内

アレキサンダーヤナイ研修会日本語訳レッスン原稿を基に各回2レッスンずつ実施し、それぞれのレッスンの後に意見交換会、日本語訳レッスンの検証を行います。会員の皆様とレッスン内容や表現等についての検証・共有を図ります。2019年度は、会場を関東地...
イベント

R元年12月7日(土):新大阪開催 フェルデンクライス入門 ワークショップ

第一線で活躍するバレエ指導者・理学療法士・プロのピアニスト・チェリスト、シンガポール・香港で活躍するプラクディショナーが集い、フェルデンクライスメソッドについて入門編を開催します。通訳も含め講師陣全員がフェルデンクライスプラクディショナーで...
後援イベント

R1年6月2日(日):国際公認アシスタントトレーナー藤井里佳先生によるフェルデンクライスメソッド特別ワークショップvol.3

藤井里佳先生を松江市にお招きしての特別ワークショップも今年で3回目となりました。今回のテーマは、「首、肩を楽にしていい顔になりましょう!」です。初めての方も大歓迎ですので、フェルデンクライスメソッドにご興味ある方はお気軽にご連絡ください。◆...
主催イベント

フェルデンクライス・アドバンス研修会(2019.2/23-2/24)

JFA2018年度 フェルデンクライス・アドバンス研修会アドバンス研修会は、フェルデンクライスメソッド プラクティショナーの支援ワークショップとして開催いたします。日時:2019年2月23日(土)、24日(日)10:00~16:30会場:西...
後援イベント

H30年11月2日(金):青木美稚子Vocalコンサートvol.7

7回目となるソロリサイタルを開くことになりました。イタリア、スペイン、ドイツ、日本の歌曲とオペラアリアを歌います。やっと、フェルデンクライスメソッドによる体の改善が実を結び始め、自分の声、そして歌が見つかってきました。今回はその身体と心で歌...
後援イベント

H30年11月11日(日):フェルデンクライス・メソッド®ワークショップ in 沖縄

フェルデンクライス・メソッド®の観点から探索いたします。日時:2018年11月11日(日)10時~16時会場:《沖縄》西原町町民交流センター講師:森近貴幸(フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー、理学療法士)問い合わせ・申し込み先...
後援イベント

H30年10月6日(土):フェルデンクライス・メソッドを通して子どもの運動発達を学ぼう ~可能性を最大限に引き出す方法~

今回のWSでは、フェルデンクライス・メソッドの特徴でもある赤ちゃんの発達に関わる動作をご自身の体を通して体感し理解を深めていただくことで、よりお子様の身体的・知的成長の可能性を高めることを目指します。簡単なペアワークを交え、より実践的な知識...
後援イベント

H30年9月22日(土)23日(日):第7回フェルデンクライス・メソッドを通して子どもの運動発達を学ぼう

フェルデンクライス・メソッドを用いて、お子様の運動発達をサポートする方法を学びます。ご自身の身体の動きを通して、赤ちゃんの成長過程を体験し、より理解を深めていただけます。また、スポーツや芸術などのパフォーマンスをより向上させたい、運動や生活...
後援イベント

H30年9月16日(日):フェルデンクライス・メソッド®ワークショップ in 山口

フェルデンクライス・メソッド®の観点から探索いたします。日時:2018年9月16日(日)10時~16時会場:《山口》カリエンテ山口(山口市)講師:森近貴幸(フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー、理学療法士)問い合わせ・申し込み先...
後援イベント

H30年7月29日(日):みえる姿勢から感じる姿勢へ、国際公認アシスタントトレーナー藤井里佳先生によるフェルデンクライスメソッド特別ワークショップVol.2

「また里佳先生にお会いしたい」そんなお声から、今年も藤井里佳先生をここ島根県松江市にお招きし、フェルデンクライスメソッド特別ワークショップvol.2を開催することが決まりました。藤井里佳先生は、私が4年間学んだフェルデンクライスWESTJA...