イベント JFA主催研修会2024のご案内 アレキサンダーヤナイ研修会日本語訳レッスン原稿を基に各回2レッスンずつ実施し、それぞれのレッスンの後に意見交換会、日本語訳レッスンの検証を行います。会員の皆様とレッスン内容や表現等についての検証・共有を図ります。モーシェ・フェルデンクライス... 2025.01.20 イベント主催イベント
イベント 2024年2月17日(土): 愛南町セミナー *日時:2月17日㈯ ①児童発達支援 1部14:00~15:30・内容:「小グループでのATMとFIレッスン」子供たちへの指導の様子を見学して頂きます。 ・参加費:無料②運動発達セミナー 2部16:00~19:00・内容:ATMレッスンから... 2023.12.18 イベント後援イベント
イベント R6年1月27日(土)28日(日)、3月23日24日:運動発達アドバンスセミナー *日時:1月27日㈯ 10:30~16:00 1月28日㈰ 10:00~16:00 3月23日24日(予定)*会場:Anker フロンタウン生田 スタジオB (川崎市多摩区生田1-1-1)南武線 中野島駅から徒歩15分、小田急小... 2023.12.18 イベント後援イベント
イベント 2024年2月6日(火)7日(水):FPTP-J8紹介ワークショップ Eilat Almagor博士 *日時:2月6日㈫~7日㈭ 10:30~16:30(時間は、若干変更の可能性があります。) *会場:いきいきプラザ一番町(東京都千代田区一番町12) ホール 東京メトロ有楽町線 麴町駅5.6番出口より徒歩5分 東京メトロ半... 2023.12.18 イベント後援イベント
イベント 2024年1/14 (日)、2/25 (日)、3/16 (土):フェルデンクライスと声の本、出版記念ワークショップ in 神戸 このたび、アメリカの人気書「フェルデンクライスと声」の日本語版『フェルデンクライスの 声のための体のレッスン』を出版しました。その本の内容に基づいたワークショップをいたします。★本の詳細は⇒ ◆日時 各日程とも レッスン①13:00~1... 2023.11.13 2023.11.14 イベント後援イベント
イベント JFA 主催研修会2023 のご案内 アレキサンダーヤナイ研修会日本語訳レッスン原稿を基に各回2 レッスンずつ実施し、それぞれのレッスンの後に意見交換会、日本語訳レッスンの検証を行います。会員の皆様とレッスン内容や表現等についての検証・共有を図ります。モーシェ・フェルデンクライ... 2023.11.14 イベント主催イベント
イベント JFA 主催研修会2019 (~2020.3月)のご案内 アレキサンダーヤナイ研修会日本語訳レッスン原稿を基に各回2 レッスンずつ実施し、それぞれのレッスンの後に意見交換会、日本語訳レッスンの検証を行います。会員の皆様とレッスン内容や表現等についての検証・共有を図ります。2019 年度は、会場を関... 2019.07.24 2023.11.14 イベント主催イベント
事務局より お知らせ 現在(~2021年3月31日)、20周年記念事業として会員の方にアレキサンダーヤナイレッスンのダウンロードを無料で実施しております。郵送された20周年記念事業のためのユーザー名・パスワードでログインして20周年記念事業のページからダウンロー... 2018.12.25 2022.01.14 事務局より
20周年記念事業 (会員~2020) アレキサンダーヤナイレッスン前書き モーシェ・フェルデンクライスは1950 年代初期から1970 年代の後期にわたり、テルアビブ(イスラエル)で毎週一般向けの8 クラスにATMを教えていました。その場所がアレキサンダーヤナイと呼ばれていたので、このレッスン集の表題もそれにあやかってつけられています。 2021.11.08 2022.01.04 20周年記念事業 (会員~2020)
20周年記念事業 (会員~2020) AY-ATMレッスン1~10 1:座って頭を横に曲げる、2:踵を見る、3:転がって肘を使って座る、4:インド風に座る、5:鼻孔を均質化する、6:頭をその周囲と中心で回す、7:うつ伏せで踵を見る、8:手の間で頭を転がす、9:仰向けで肩逆立ちの準備、10:目を覆う 2021.11.08 2022.01.04 20周年記念事業 (会員~2020)